2013年 元旦
謹んで新年のごあいさつを申しあげます。今年1年がみな様にとって実り多き1年でありますように、心からお祈り申しあげます。また、今年も「わしこの読書日記」によろしくおつき合いください。
お元日は、お祝いと称して朝から「スパークリング・ワイン」とお祝いの一皿で乾杯。お昼過ぎからは、同じ棟に住むご夫婦を招いて、ワインで乾杯(なんと妻は当直明けで帰宅したばかりだった! たいへーん!!)。久しぶりに、たくさんおしゃべりしました。ここに記すべきほどの料理を出したわけでもなかったが、たのしくたっぷりワインを頂いてしまった。これで、風邪からもほぼ復活となった。
それ以外は、ごく普通の日常が粛々と進んでゆく。「シンデレラ」関係資料を読み、来年度の「基礎演習」のテキストを決定し、シラバスを書き、朗読に使えそうな物語をさがし…という具合である。『キラキラ応援ブックトーク』(岩崎書店)から気になる本を注文する。事によったら、中学生を対象に定期的に「読みきかせ」をすることになるかもしれないので。
今年も「物語のよろこび」を求めて歩いてゆきます。
お元日は、お祝いと称して朝から「スパークリング・ワイン」とお祝いの一皿で乾杯。お昼過ぎからは、同じ棟に住むご夫婦を招いて、ワインで乾杯(なんと妻は当直明けで帰宅したばかりだった! たいへーん!!)。久しぶりに、たくさんおしゃべりしました。ここに記すべきほどの料理を出したわけでもなかったが、たのしくたっぷりワインを頂いてしまった。これで、風邪からもほぼ復活となった。
それ以外は、ごく普通の日常が粛々と進んでゆく。「シンデレラ」関係資料を読み、来年度の「基礎演習」のテキストを決定し、シラバスを書き、朗読に使えそうな物語をさがし…という具合である。『キラキラ応援ブックトーク』(岩崎書店)から気になる本を注文する。事によったら、中学生を対象に定期的に「読みきかせ」をすることになるかもしれないので。
今年も「物語のよろこび」を求めて歩いてゆきます。